ハミングウォーター 解約

※本ページはプロモーションが含まれます。

ハミングウォーターの「解約方法・契約期間・違約金・返却方法」について

 

ハミングウォーターの解約までの流れ
  1. お客様センターへ解約の申し入れをする
  2. センターにて本人確認
  3. 契約期間を満了しているかセンターが確認
  4. レンタルサーバーの返却日を決める
  5. サーバーの水抜きは返却日までにしておきましょう!
  6. 返却日当日、宅配業者に配送してもらう
  7. サーバーの返却を確認後に解約が完了します

 

 

では、これらの疑問点を解説いたします。

 

 

 

 

 

ハミングウォーターの解約方法

ハミングウォーターの解約方法

 

 

解約をご希望の場合は、解約希望月の20日までにご連絡するようにしてください。
なぜなら、20日を過ぎると翌月分の利用料が発生する場合があるからです。


 

 

わぁ、それは注意が必要ですね!


 

 

解約のご連絡はお客様センターへ
0120-032-839

 

 

月額利用料の日割計算はありません。

 

 

 

ハミングウォーターの契約期間

ハミングウォーターの契約期間

 

 

ハミングウォーターではご契約の際に契約縛りを設けています。


 

 

  • 契約期間2年間
  • 2年経過後はいつでも解約することが可能です。
  • 契約期間満了後は、違約金やサーバー引き取り手数料は無料となっています。

 

 

注意して!

 

 

契約期間の途中、満了後にサーバーを交換されますと、そこから新たに2年契約となります。


 

 

特に途中で交換された場合は勘違いしやすいので注意が必要です。

 

サーバーが届いてから2年と覚えておきましょう!

 

 

 

契約期間内での解約は違約金が発生します!

契約期間内での解約は違約金が発生します!

 

 

2年の契約期間内での解約に関しては違約金が発生します。


 

 

  • サーバー引き取り手数料1,6500円(税込)
  • お客様都合でサーバー交換される場合:サーバー交換手数料9,900円(税込)

 

 

 

特殊なケース

 

サーバーお届け予定日の7日前(年末年始・GW・お盆等は別に定めます)経過以降お届け予定日前日までに解約される場合、事務手数料8,140円(税込)をご負担いただきます。

 

 

 

申し込んだけどやっぱりやめよう…


 

 

こんなことにならないように、ご契約はよく検討してからにしたいですね。


 

 

 

ハミングウォーターはクーリングオフできる?
特殊なケースでの違約金の解説など、別記事でまとめています。
合わせてご覧ください。
>>ハミングウォーターはクーリングオフできる?特殊な違約金についても解説

 

 

 

レンタルサーバーの返却方法

レンタルサーバーの返却方法

 

サーバーの返却は宅配業者が行います。

 

返却日までに、水抜きを行っておきましょう。

 

宅配業者へのお引き渡しは玄関先となります。
玄関先までの移動はご利用者様ご自身で行います。

 

 

水抜き方法など、ハミングウォーターの使い方は別記事でまとめています。
合わせてご覧ください。
>>【ハミングウォーターの使い方】ボタンを押すだけの簡単設計が嬉しい♪

 

 

 

ハミングウォーターまとめ

ハミングウォーターまとめ

 

  • 契約期間は2年
  • 2年経過前の解約は違約金が発生する
  • 2年経過後はいつでも解約できる
  • 解約のお申し出は希望月の20日までに
  • サーバー返却日までに水抜きしておきましょう
  • サーバーの受け渡しは玄関先まで
  • 配送は業者が行います

 

 

まとめるとこのようになります。

 

ハミングウォーターは2年の契約期間を設けています。

 

 

 

 

2年というと、結構長いですよね?


 

 

ハミングウォーターのお申し込みはよくご検討の上、行いましょう!


 

 

 

>>ハミングウォーター公式サイト
  月額3,300円で美味しいお水が飲み放題!

 

page top